国際恋愛

オーストラリア生活

【パースの映画館】Luna Palace Cinemas(ルナパレスシネマズ)

オーストラリアのパースでも映画が見たい!映画館デートが大好きな元パース在住者の私が、ローカル感あふれる映画館Luna Palace Cinemasをご紹介します!
国際夫婦

【国際恋愛は大変?】人前でのスキンシップの違い

外国人とお付き合いすると何が大変なの?今回の記事では、外国人に多い、人前でスキンシップを取ってくることについてご紹介します。
国際夫婦

【国際恋愛は大変?】地味に大変なこと

国際恋愛をすると「言葉の壁」が大変なのはよく耳にしますよね。じゃあ言葉の壁以外に大変なことって…?この記事では、現在進行形の経験者だからこそ分かる、実は地味だけど大変な事を紹介していきます!
国際夫婦

【国際夫婦】日本に移住して大変だったこと【3選】

知ってましたか?日本で国際結婚したとしても、外国人は日本に住む資格が自動的にもらえるわけではないのですよ!この記事では、日本に住み始めたばかりの私たち国際夫婦が最初に大変だなと思ったことをご紹介しています。
オーストラリア生活

ワーキングホリデーは何歳で行くべき?

何歳でワーキングホリデーに行くのが1番良いのでしょうか?最近では18歳、19歳で行き始める人も多いようですね。この記事では28歳からオーストラリアワーホリを始めた私が、海外生活を通して感じたワーホリ適齢期についてお話します。
オーストラリア生活

【パース駅付近】おすすめカフェ【3選!】 

パース駅から徒歩で行けるカフェをご紹介します!パースに到着した時や、メインストリートでのお買い物の前、お仕事の休憩中に行くカフェに迷ったらぜ是非参考にしてくださいね!
オーストラリア生活

【パース】【Subiaco】日本食が買えるスーパー3選

オーストラリアで暮らしていても日本食を作って食べたい!でもどこに行ったら材料が買えるの? 今回の記事では、オーストラリアのパースに住んでいても日本食は絶対食べたい私がいつも利用している日本食・アジアンスーパー3選をご紹介します!
オーストラリア旅行

ロットネスト島でサイクリングの旅!

ロットネスト島に行ったらサイクリングを楽しみたいと思っている人も多いのではないしょうか?この記事は、レンタルバイクでサイクリングをした私の経験談を元に、初めてロットネスト島でサイクリングをしようと思っている方に是非読んでいただきたい記事となっています!
オーストラリア旅行

ロットネスト島 持っていってよかったもの

せっかく時間をかけて行くロットネスト島。あれも準備しておけばよかった!という思いはしたくないですよね。 この記事では、私がロットネスト島へ持っていった物、持っていけばよかった物、または島で買ってよかったと思う物を紹介します!
オーストラリア旅行

ロットネスト島の野生クオッカに会いに行こう!②

ロットネスト島の野生クオッカの魅力をお伝えしたい記事その2です!この記事では、再びたくさんのクオッカ写真と共に、クオッカに会いに行って驚いたこと、クオッカとツーショットを撮るには?について書いていきます。
タイトルとURLをコピーしました